四回目の日曜日

あれから、四回目の日曜日。もうすぐ一ヶ月です。

普段二階に引きこもりだったせいか、
未だに二階にいるような気がして仕方がないんです。
ちなみに引きこもりになったのは、
十年程前に妹が子供二人連れて同居するようになったのがきっかけと言えば言えるかもしれません。
それまでは台所で食べていたご飯も、二階でしか食べなくなってしまいましたし…。
五年ほどして妹一家は引っ越して行ったんですが、お嬢さんの引きこもりはそのままでした。


・・・と言いつつ、勝手に網戸開けて外への脱走は何回もやらかしてくれたんですけどね^^;



脱走先からご帰還のおぜうさま(笑)
99-09-12-01.jpg
99-09-12-02.jpg
99-09-12-03.jpg

替え歌

なーちゃん(あんちゃんとか、なーちゃんとか、あんち~とか、あんなんち~とか、あんにゃ~とか、その日の気分によって色々呼び方を変えておりました^^;)が生きてた頃、よく歌った歌です。
歌い聞かせても本にゃんは全然聞いちゃいませんでしたけど(当り前)

ねえ聞いて 安奈ちゃん安奈ちゃん
安奈ちゃんが好きよ~
昨日ね みたのよ 安奈ちゃんの夢をー
あーんな あーんな あんな おーあーんな あんな
あーんな あーんな あんな 安奈ちゃんが好きよ~

この歌も、最近ようやく歌えるようになりました。
平気になったその分、また安奈が遠くなったようで寂しくもあるんですが。


元歌ご存じの方いらっしゃいますかねえ?
題名も歌のしっぽの方も覚えてないのですが、こんな歌です。

ねえ聞いて パンダちゃんパンダちゃん
あなたが好きよ~
昨日ね みたのよ あなたの夢をー
パーンダ パーンダ パンダ オーパーンダ パンダ
パーンダ パーンダ パンダ あなたが好きよ~

ご存知の方がいたら・・・年がばれるかも[たらーっ(汗)]


忘却は、辛さを乗り越える最良の薬である
・・・かなんか、そんな言葉を聞いた事があるのですが、
確かにいつまでも辛さを抱えているよりはいいのかもしれませんが、
記憶が遠くなって行ってしまうのはひたすら寂しいです。