2022-03-26

そろそろ、北朝鮮相手に強気で出てもいいんじゃないかと思うんですよね。
「強く批判しました」だけじゃ何も変わらない事くらい
わかってると思うんですけど。…わかってますよね? 岸田首相。
別に戦争仕掛けろと言う訳ではないんです。
北朝鮮にゴルァするのにいい方法があるんじゃないかと思うんですよ。
考えてみて下さい、エライ人(丸投げ)



昨日また、二匹揃って脱走されましたorz
両親は年寄りで動きが遅いため、その隙を縫ってじろちゃんが脱走。
しばらくして戻って来そうだったので、玄関開けた瞬間
待ち構えていたチーさんが脱走し、じろちゃんもびっくりして戻るのをやめるという
最悪の展開でした。

130.jpg

いや、写真撮ってる場合じゃないんですけどね…
矢印の先にチーさんの顔があるのですが、
矢印なくても意外と分かりましたね^^;
画像保存する時に、見辛いかと思って付けたんですけど

脱走は困るんですけど、こうやって陽の光の中に
たまには出してあげたいなーと、親バカではなくバカ親な事を考えてしまいました。
庭から外へ出なければそれもいいんですけど、
下手したらご近所さんに迷惑かける可能性もありますし、
滅多に車が通らないとはいえ、事故がやっぱり怖いです。

2022-03-19

二週間振りです、こんにちは。
何を書けばいいのか纏まらないまま、二週間が過ぎてしまいました。
先日の地震では、そちらは大丈夫でしたでしょうか?
こちらはびっくりしただけで済みました。


去勢手術から二週間余り。じろちゃんは、
相変わらず家じゅう駆けずり回り、
相変わらずチーさんに突撃しては怒られてます^^;
体重も今のところ変化ないですし、
手術受けたらすぐに大人しくなってしまうかなと思っていたのですが、
意外とそうでもなくて、ホッとする反面、
チーさんの平穏な時間はまだ遠いかなと(笑)

129.jpg

たまにじろちゃん閉め出して、のんびりしてもらってます。

2021-11-27

こんにちは。

静岡県知事、辞職勧告決議案はとりあえず可決されましたけど、
法的拘束力ないとのことなので、これからもニヤニヤ笑いながら
知事を続けていくんだろうと思うと、本っ当に腹が立ちます。
結局謝罪の言葉もありませんでしたし(不適切な…というのは謝罪と違うと思います)
御殿場市長は「政治問題にしたくない」と言ってますが、
県民を差別するようなこんな人が知事なんてありえないと思うんですよね。

更にあり得ないと思うのが、
こんな知事の応援演説を聞いて、その候補者を当選させた有権者ですよ。
向こうと違って、自分達は素晴らしいと阿呆な優越感にでも浸ったのでしょうか。
まったくもって、情けないです。