2024-04-14




川勝さん、突然の辞任でびっくりですよ。

5月26日に投開票だそうですが、一か月半ほど知事がいない状態となります。

えーと、知事選て毎回こんなに知事留守の時間が長いんでしたっけ?

この間に大きな問題とかあったら、副知事が指揮と責任を取るのでしょうか?



ちなみに候補者は今のところ、

現副知事、前浜松(県西部の政令指定都市)市長が出馬表明。

川勝さんから後任指名された衆議院議員は出るのか不明です。

とりあえず立憲民主党の議員さんはない。

前市長いいかなと思ったんですが、元々が民主党の推薦受けてたと言いますし、

川勝の最大支援者の某自動車の身内らしいので、これもない。

副知事さんは現在、立憲民主党県連などへの推薦の依頼に

駆け回っているそうで、

なんかこう、まともな候補者がいないんですけど…。

一番悪いのは、独自の候補者を出す気がまるで見えない

自民党県連ですね。もう、負けるのが怖いだけ。













散歩の途中で撮った花です。

IMG_1153.jpg

というか、草です^^

植物には疎いので名前のある花かどうかもわかりませんが、

道端に咲いているこういうのもいいですね。





2024-01-02




明けましておめでとうございます



年賀状.jpg



新年早々大災害が起きてしまいましたが、大丈夫でしょうか?

まさか元日からこんな事になるとは夢にも思いませんでした。

被災地の方々は寒空の下不安な気持ちでいっぱいだと思います。

どうか国が速やかな対応をし、一日も早く復興されますよう

心よりお祈り申し上げます。



2023-10-28




10月は何もありませんようにと願ったのに、

今度は膝を痛めましたorz

なんとか杖ついてポコポコ歩けるようになりましたが、

思うように歩けないのはストレス溜まりますね(-_-;)

それでなくても正座できないストレス溜まっているのに…。

何より、猫のトイレ掃除と食事が一苦労です。

これで親が要介護だったりしたら

もう二進も三進も行かなくなるところでしたが、

幸いにも元気でいてくれているので助かります。



コロナからこっち、踏んだり蹴ったりですわ^^;