2024-08-11


南海トラフ臨時情報、とりあえず一週間

何事もなく過ぎてくれるのを祈るのみです。



それにしても、最近はあちこちで災害が起きていますね。

何かの前兆でないといいんですけど、

南海トラフまで言い出されると心配になります。





皆さんのところは、避難の準備はできているでしょうか?

猫は避難所へ連れて行けないので、それだけが不安です。

いや、他にも水の備蓄がないとか色々ありますけど。

猫のご飯も、もっと買い込んでおくべきかも?

なんか不要なパニックに陥り、

うっかり買い占めに走りそうでした(笑)

いや、笑い事じゃない…。





187.jpg



猫は暢気

この記事へのコメント

  • chiru

    安奈さん、こんにちはw
    南海トラフ地震、怖いです。
    私の住んでいる所は山間なので津波の心配はないのですが
    三男は高知に一人暮らし(今は帰省してますw)なので
    色々と不安なことを考えてしまいます。
    本当にwwにゃんこがうらやましい^^
    2024年08月11日 09:26
  • いっぷく

    自宅で安全に過ごせるなら自宅避難がいいと思います。避難所は盗難の心配もあるしプライバシーの問題もあるし、感染症がはやったら大変ですし。水と食料の備蓄、必要ですね。
    2024年08月11日 14:33
  • 溺愛猫的女人

    まずは1週間、生き延びるための猫さまの備蓄を始めようと思います。
    私は米さえあればなんとかなりますが、猫さまに我慢してとは言えません。
    2024年08月11日 16:23
  • ぼんぼちぼちぼち

    そう、今回は、南海トラフ云々、一週間云々と、すごく具体的な事が発表されやしたもんね。
    総理も日本を出る件を取りやめたし、新幹線もゆっくり走ってるし、、、
    ほんと、何事もなく過ぎてくれることを、ただただ祈るのみでやすね。
    2024年08月12日 12:41
  • 青山実花

    本当に、何となくですが、
    以前より災害が増えているような
    気がしますね。
    今までは、何とかなるかなー
    なんてのんきな気持ちでしたが、
    色々備えておかないと駄目だなという
    気持ちになっています。
    2024年08月13日 09:49
  • yumibaba

    こんばんは~。
    お騒がせの台風7号、やっと去ってくれましたね。
    豪雨による土砂崩れの危険が多いので驚きますが、それは
    どこの国も同様で、危険がいっぱいの地球です。
    考えても、どうにも成らない事は仕方ないと達観するより
    ないですわ。
    毎日機嫌良く過ごしましょう。
    昨日お話した方は、猫4匹いるんだって。
    一匹は全盲、一匹は後ろ足一本ないとおっしゃってた。
    それぞれの個性、性格があり面白いんだって。
    動物と生きてるって最高だねえ。
    2024年08月18日 01:23
  • 安奈

    chiruさん、おはようございます。
    今回改めて怖さを思い知らされた感じです。
    三男さん、地震は帰省中だったのでしょうか。
    高知にいたら心配でしたよね。
    これからも起きないことは祈るしかないです。

    いっぷくさん、おはようございます。
    自宅は結構古いので、大きいのが来たらどうか分かりませんね。
    でも、できることなら自宅避難がいいですね。
    避難所は落ち着かなさそうですし、猫連れて行けませんし。

    溺愛猫的女人さん、おはようございます。
    そのお米も、買い占めされてスーパーから
    姿を消しましたね。米買い占めても
    美味しくなくなるだけだと思うんですが。
    本当に、猫さんの食事と砂は大事です。

    ぼんぼちぼちぼちさん、おはようございます。
    そうなんですよ。だから余計に不安でした。
    とりあえず一週間何事もなく過ぎて良かったです。
    でも、必ず来るとのことなので、安心してもいられないかもですね。

    青山実花さん、おはようございます。
    >何とかなるかなー
    そうなんですよ。だから水の備蓄がなくても
    暢気にしていたんですけど…。
    台風も立て続けに来ましたしね。
    万が一に備えておかないと、安心できない気がしてきます。

    yumibabaさん、おはようございます。
    台風7号、思ったより被害がなかったようで
    本当に良かったです。
    達観ですか。自分はまだともかく、
    猫の事は出来る限り足掻きたいですよ^^;
    4匹ですか。
    全盲の猫さんの世話は大変そうですね。
    その子にばかり関わってると、他の猫さんが
    やきもち妬きそうですし^^
    2024年08月18日 05:38