木曜日に健康診断の結果が届きました。
大きな問題はなかったのですが、腎臓の衰えが始まっているとのことで、
与えている餌を知りたいと言われごはん持って病院まで行ってきました。
そしたら、与えているドライフードの半分くらいは
よくないと言われてしまいました。
原材料に穀物が多く使われているからと。

一番最初に書いてあるものが、一番多く使われているそうです。
見辛いですが、青い方は最初に肉類。赤い方は穀類とあります。
正直、キャットフードはどれも原材料なんて同じだろうと思っていたので
びっくりでした。確認したこともなかったですし…。
海外と比べ、日本はその辺りの基準が緩いので、
国産よりも海外のが良いらしいです。
長い事猫と暮らしてきて、未だ知らない事が多いです。

一度飽きたおもちゃと、また遊ぶようになったじろちゃん。
おもちゃで遊んでてくれると助かります( ̄▽ ̄*)
この記事へのコメント
chiru
チーさん検査結果はおおむね良好ですね!良かったですw
腎臓はちょっと心配ですが食事療法で良くなってくれると信じてますw
こっそりおもちゃで遊ぶじろちゃんがまた可愛いです^^
溺愛猫的女人
健康に配慮したカリカリで、猫さまが一日でも長く元気に暮らしてくれたら下僕の最高の喜びですよね(*^^*)
いっぷく
ぼんぼちぼちぼち
あっしも、何匹も猫を飼ってきやしたが、キャットフードの原材料がそこまで違うとは、初めて知りやした。
yumibaba
いい季節ですねえ。
エントランスの薔薇が今年も綺麗に咲いています。
もう少し経つと、朝顔の苗が出て来ると思うので、
待っていますよ。
毎年、同じ事を繰り返し乍、老いて行くんだよね。
さんちゃんと二人で、機嫌良く過ごしています。
安奈さまも、2にゃんとお幸せにね~!
安奈
はい、お陰様で大したことなくてよかったです^^
腎臓はまだ食事療法をするほどではないとのことで、
とりあえず原材料に気を付けてフード探しています。
溺愛猫的女人さん、こんばんは。
なんでも国産上等だと思っていたので、正直びっくりです^^;
雑な作り多いんですね。
ちゃんといいものを探したいと思います。
いっぷくさん、こんばんは。
好みを訴えることはないですが、「これは嫌」と
食べるのを拒否することはあります^^;
食べてくれて体にいいものを探すのは大変です。
ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは。
そうらしいですね。先日聞かされました(・・;)
原材料意外な違いにびっくりですね。
yumibabaさん、こんばんは。
もう朝顔の苗が出る時期なんですね。
私は植木やらないのでさっぱりです(^▽^;)
老いて…あと何年チーさんと暮らせるかな~とか、考えてしまいます。