急に暑くなりましたが、体調いかがでしょうか?
小林製薬、えらいことになっていますね。
原因は混入した青かびだとか?
失われた人の命も信用も、元には戻らないですよ。
昔の日本企業は「信用」を何より大事にしていたはずだったのに
どうしてこうなってしまったんでしょうか。
そういえばちゅーるにも紅麹が入っていると聞いて不安だったのですが、
いなばペットフード株式会社公式にて、
小林製薬の紅麴と一切関係ないと知って、ほっと一安心です^^

チーちゃんドアップ^^
二つ折りした羽毛布団に埋まって寝ているチーさんの横へ
一緒に寝かせていただきました。
顔舐めてくれたり、手でちょっかい出したり、
足で蹴飛ばしたり。反応はその時によって様々です(*´ω`*)
が、一番悲しいのは、そのまま逃げられてしまう事です(´・ω・`)
この記事へのコメント
chiru
紅麹がすべて身体に悪いように思われてるのは違う気がしますが、
その信用を無くした小林製薬の責任は大きいですね。
チーさんとお昼寝ですか~?
良いですね^^
溺愛猫的女人
チーちゃんのドアップが可愛い~(*^^*) スピスピと寝息が聞こえてきそうです。
いっぷく
ぼんぼちぼちぼち
現代でも、このようなミスはあるのでやすね。
化学の進歩を過信してはいけないということかな、、、
それにしても、お亡くなりになったかたがた、気の毒すぎやす。
まさかサプリメントで命を落とすなんて、、、
yumibaba
術後、見えたらお邪魔します。
お元気で、桜の季節を楽しんで下さいね。
安奈
私は紅麹は、そもそも小林製薬が開発したと思い込んでました^^;
そういう訳ではなかったんですね。
最近、3時頃になると眠くてたまらなくなるんです(・・;)
溺愛猫的女人さん、こんばんは。
本当ですね。何に入っているか分かりませんし。
チーさんは、気持ちよく寝てるのに、邪魔しないでよと
思ってるかもしれません^^;
いっぷくさん、こんばんは。
本当に良かったです。
知り合いからちゅーるにも紅麴入ってると聞いて焦りました。
ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは。
口に入れるものを作っているだけに、その辺は
きっちり管理されてそうなので、本当にびっくりです。
しかも結構質の悪い青カビらしいですし。
亡くなられた方もご遺族もお気の毒ですね。
yumibabaさん、こんばんは。
入院されたんですか。
手術ということは、眼科でしょうか。
yumibabaさんも術後すこしでも桜が楽しめますように。