足の調子も良くなってきましたので、
最近散歩を始めました。
と言っても、一歩二歩散歩という程度の短いものですが^^;
それで、今まで自転車移動ではあまり気にしてなかった
歩道の歩きづらさに気づきました。
車が通りやすくするために斜めに傾いた歩道。
車が通りやすくするために高低差をつけた歩道。
歩道って人が歩くための道なのに、
なんで車優先なんでしょうね。
過去二回ほど、市の方から歩道に関するアンケートが来たりしてたのですが、
今のところ全く反映されてる様には見えません。
車持ってる人が多いから、歩道の歩きにくさに
言及しない意見が多いのかもです。
じろちゃんは、最近この椅子がお気に入りです。

そして、上にじろちゃんがいるとは思ってもいないチーさん^^
この記事へのコメント
chiru
足のお加減が少し良くなられたようで良かったです^^
お散歩もされているのですねw
じろちゃん、座布団2枚の特等席ですねw
チーちゃんの気づかないところも面白いです^^
溺愛猫的女人
いっぷく
yumibaba
足の具合いかがですか?
膝だっけ?
歩くの大変ですねえ。ちゃんと治して
おかないと歳とって又出てくるよ~。
機嫌良く、今年を乗り越えたいですね!
安奈
お陰様でだいぶいいです^^
散歩は、実はサボりがちだったりするんですけど(¬_¬;)
チーさんとじろちゃんは、同じ所へ
上がりたがることが多いのですが、
チーさんはこの椅子に興味はないようですw
溺愛猫的女人さん、こんにちは。
引きずるほどお悪かったんですか。
ただでさえ歩きづらい歩道なのに、それは大変でしたね。
今はもう大丈夫なのでしょうか。
いっぷくさん、こんにちは。
歩道を遮るような位置に電柱は不便ですね。
田舎だと歩道がないような道路もありますし、
もう少し歩行者にも配慮した道路づくりをしてほしいものです。
yumibabaさん、こんにちは。
お陰様で、正座ができない以外は問題なく過ごせています^^
今はいいですが、体質的なものなので
また出てくると脅かされています^^;
あと一か月、無事に過ごしたいですね。