2023-10-21




こんにちは。

とあるミニマリストのゲーム実況者さんが、

仲間の実況者と複数でゲームしている時に言っていたのですが、

「物を買ったら、買ったものと同じだけの量を処分する」のだそうです。

まあ、確かにそれで物は増えないかもしれませんが、

なんでそんなに気軽に処分できるのか、私には謎です[あせあせ(飛び散る汗)]

大掃除で片付ける時さえ、毎度毎度捨てるか捨てないかで悩むのに、

何でそんなにあっさり処分できるんでしょう?

普段の考え方から違うんでしょうかね??

謎です。











174.jpg



布団の上で、びっくりしたようにこちらを見るチーさんが可愛くて(*´▽`*)

何にそんなに驚いたのかしらん。



この記事へのコメント

  • chiru

    安奈さんこんにちはw
    お身体如何ですか?
    いつのまにか物が増えてしまいますよねw
    私もなるべく捨てるようにしていますが、後悔することも^^
    チーさんびっくりお目目で可愛いですね~ww
    2023年10月21日 17:30
  • yumibaba

    物は増えますよね。
    7年前に断捨離して、ここに引っ越したのに
    又、増えだしたわ。書類関係も増えたし、
    小学館の家計簿も6年分押し入れにしまって
    あります。デジカメ以前の写真も段ボール
    一杯。もっと前は重たい何冊ものアルバム。
    生きた分、物は増えるって事かな。
    2023年10月21日 23:57
  • 安奈

    chiruさん、こんにちは。
    お陰様でと言いたいところですが、
    また別のところを痛めました^^;
    物って本当に、いつの間にか増えますよね。
    本とかCDは、捨てて後悔することが多いです。

    yumibabaさん、こんにちは。
    断捨離も、常にしてないとダメって事ですね。
    物って、気が付くと増えてるんですよね。
    そしてなかなか捨てられない^^;
    私も昔撮った下手糞な写真とか、捨てられずにとってあります。
    2023年10月28日 10:09