2023-03-25


LGBTにしろ、ツイフェミさんにしろ、

ポリコレにしろ朝鮮人にしろ、

「差別差別」言ってる人が一番差別主義者だと思います。

ああいう人たちの言う差別って、
「自分の思うとおりにならない社会は、差別社会」
って事ですもんね。

まとめてロケットに詰め込んで、宇宙に放り出せたらいいのにと思いますw





そしていつもの岸田首相。

子供ファストトラックがなぜ少子化対策になると思ったのか、考えていることが全く謎です。

誰も喜ばない政策を次々打ち立てる岸田政権。

もうついていけませんよ。

いや、最初からですけど^^;









165.jpg



先日、猫が喧嘩している動画を見ていたら

その唸り声にじろちゃんがびっくりして、

どこから聞こえてくるのか警戒しながら探していたのですが、チーさんはまったく我関せずでした。

これも年の功なのでしょうか^^

この記事へのコメント

  • yumibaba

    LGBTなど身近にいないし、難し過ぎて
    よく分かりません。法的に認めろって事
    なんですね?
    法的に認めなくてはいけない事、山ほど
    あるのに、、。親が離婚して、子供の養育費を
    払う男がたったの2割しかいない日本の現実。
    Swedenでは、国が強制的に収入を押さえて、
    払うらしいわ。母親一人家庭は皆、貧困に
    喘いでいるって。離婚が増えているのに、
    何とかしないとね。
    2023年03月25日 13:10
  • chiru

    安奈さん、こんにちはw
    チーさんはどっしり落ち着いていますねw
    じろちゃんとは良いコンビでほほえましいです^^
    2023年03月25日 13:58
  • 安奈

    yumibabaさん、こんにちは。
    LGBTは、身体は男だけど心は女だから
    女性用を使わせてもらうのは当然。できないのは差別。
    と言っています。それに配慮した東京では、
    女性用トイレがなくなってきているそうです。
    逆に男性用を使う心は男という人はいませんけどね。

    逆に男性側が子供を引き取った場合、
    養育費を支払っている女性はそれよりも高い確率でいるのでしょうか。
    どちらにしても、強制的にでも支払わせる法整備が必要ですね。


    chiruさん、こんにちは。
    外を野良猫が通ったりすると、チーさんは怒って唸り声を上げるのですが、
    じろちゃんは隠れて小さくなっています^^;
    まだまだ子供です(笑)
    2023年04月01日 09:15