2023-02-18


今更ですがあずき茶が身体にいいと聞きまして、
早速小豆を買ってきました。

とりあえず普通に煮出してみたのですが、

生の豆をそのまま食べてるような臭みが…

調べてみたら、炒ってから煮出した方がいいとあり、

やってみたら臭みが全然なくて飲みやすかったです^^;

飲むとお腹の底から温まってきます。

煮出した後の小豆は餡子にして、
トーストにのっけて食べました。

美味しかったです(#^^#)





猫の場合はアンモニャイトですが、



162.jpg



ワンコの場合はワンモナイトというんですね。

猫と違って猫背ではないから、
そんなに丸くならないのではと思っていたのですが、

画像検索してみたら、思ったよりもまん丸でした。

アンモニャイトもワンモナイトも可愛いです(〃∇〃)





この記事へのコメント

  • お散歩爺

    小豆は炒ってから煮出して飲んでその後は
    アンコでは無駄がない使い方ですね。
    アンモニャイトにワンモニャイトとは面白い呼び名ですね。
    2023年02月18日 12:33
  • chiru

    安奈さん、こんにちはw
    あずき茶なんてあるんですね~w
    お茶で温まった後、あんこでまた美味しいなんてステキw
    (あんバター^^)
    「ワンモナイト」検索してみましたw
    わんこもむっちゃ可愛いですね!
    2023年02月18日 12:36
  • yumibaba

    にゃんはしなやか。
    わんこはちょっと無理っぽいなあ。
    さんちゃん、トリミング行って帰って来て、
    領収書に体重が書いてるのを見たら、何と8キロ!
    体が丸くなるなんて、無理、無理!
    デブってるわ~。
    2023年02月18日 16:22
  • 安奈

    お散歩爺さん、こんにちは。
    そうなんです。他にも料理にも使えるようですが、
    料理は苦手なので(^▽^;)
    アンモニャイトとワンモナイト、思いついた人は凄いですね。

    chiruさん、こんにちは。
    私も最近知りました。
    浮腫みも取れるらしいです。
    あんバター…バターが家になかったので、あんマーガリンですがw
    ワンモナイト可愛いですね^^

    yumibabaさん、こんにちは。
    画像だと結構丸くなってるわんこいましたよ。
    犬種によっても違うのかもですね。
    年を取ってあまり運動しなくなると、わんこも太るんでしょうか^^;
    2023年02月24日 09:22