
エアコンの下でくつろぐチーさん^^
寒い日が続いてます。
フランスがどえらい事になってますね^^;
政府側の初手の対応のまずさがここまで広がった原因かもしれませんが、
既にデモでなく暴動と化してるところから、
単に暴れたいだけの人も多数混じってるのかもしれません。
そういえば日本でも
「国会に火炎瓶投げ込むとか、政権転覆計画とか、
誰か過激な反政府運動組織しないかなと思って見ている。
現政権の腐り具合は、平和的デモじゃどうしようもないとこまで来てる。
でも日本国民って結局現状に納得してて本気で怒ってはいないから、
そういう運動が起こらないのを現政権は見越してるよね。」
と、ツイッターで呟いた方がいらっしゃったとか。
この方って、ご自分の発言の矛盾に気が付いていないんでしょうか。
国民が現状に納得しているのなら、なんで反政府運動せにゃならないの?
ほんと、パヨクって頭いいのにバカが多いですね。
ところでフランスの「黄色いベスト」デモ(という名の暴動)が、
ベルギーにも飛び火したらしいですね。
最低賃金引き上げや公共交通の改善などを掲げてのデモ…のはずが、
やっぱり暴動に発展して逮捕者が出てるとか^^;
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000063-mai-eurp
もしかして「アラブの春」のように、あちこちの国に飛び火する可能性もあるかもしれません。
この記事へのコメント
ponnta1351
入管法なんてもっと議論しなければならない事が簡単に通り、水道の民間委託、ただでさえ困窮している老人の医療費値上げ。
私も出来る事ならデモして大暴れしたいです。
駅まで行くのにすれ違うのは茶色い顔色の外国人ばかり!
どこも此処も外国人。
ていの良い移民政策なような。
ご心配ありがとうございます。
安奈
お加減いかがでしょうか?
入管法は、国民の不安にもっと向き合って欲しいですよね。
野党に至っては「外人が外人が」ばかりで、
国民の事はまる無視ですし。
水道の民間委託も不安しかありません。
しかし、デモはともかく、大暴れはだめですよ^^;
安倍さんは移民政策ではないと言ってますが、
来る人がそんな意識で来るかどうかが問題ですよね。
人手が足りないのはわかりますが、安易に外国人入れるのも違うんじゃないかなー。