結局するのかしないのか

アメリカさんの、「そんな態度なら会談しない」に慌てた北が、
高速で手のひら返ししましたね。
「米朝会談を決めたトランプ氏の「勇断」をずっと内心で高く評価してきた」とか
なんなんですかその太鼓持ち^^;
余程慌てたのでしょうが、恥とか外聞とかを気にして普通ならあそこまであからさまな事はしないと思うんですが、
多分朝鮮人にはそんなものは存在しないのではないかと思います。

その北朝鮮の豹変に対して、アメリカが会談の再考を言ってきたのが意外です。
てっきり会談中止のまま放置かと思っていたのですが。
北が大人しく核放棄するとは思ってないと思うのですが、
決着点をどこに持って行こうとしてるんでしょうね~?
このまま決着がつくまで、会談するだしないだが繰り返されるのでしょうか。
私には全然読めないです^^;

中東問題だといきなり爆撃したりするのに、
それよりよほどアメリカの喉元に凶器突きつけてる北を放置するのが良く判りません。
まあ取りあえず日本は蚊帳の外だそうなので、
のんびり成り行きを見守るしかないですね。
(さっさと爆撃しちゃえよとは思いますが)

この記事へのコメント

  • yumibaba

    すっぽかしや嘘で人を翻弄させるのが朝鮮人の
    おはこなのかしら?仏の顔もなんとかで、しまいには
    無視されてしまうのに、、。
    (日本は今までに散々やられていますよね。)
    何やかや言って、北は経済助けてもらいたいのよ。
    日本に流れ着いた漁船など、今はニュースにもなって
    ないけど、何百隻にも成っているらしい。
    白骨で、あるいはボロボロの身なりの人民を見たら、
    もうぎりぎりのところまで来ているんでしょうね。
    シンガポールへ引き寄せて暗殺してやればいいのに、、。
    2018年05月27日 13:58
  • ponnta1351

    金豚は体制補償を心配しているとか。結局何らかの見返りを期待しているのでしょう。
    米、韓の大統領にしてみれば歴史上に残るシゴト。
    私は今までの南北の有り方を見ていると、そう易々とは行かないように思うけどね。
    大体、日本人とはDNAが違う人間モドキだから。
    まあ、ダマクラカサレ無いようにと願うばかり。
    2018年05月28日 10:09
  • 安奈

    yumibabaさん、こんにちは。
    口先だけでごまかせばなんとかなると思ってるんでしょうね。
    日本が何度も騙されてきただけに、他の国も同じように騙せるだろうと。
    経済が行き詰まるのは北の大将としても望むところではないでしょうが、
    人民はどうなってもいいと思ってるんじゃないでしょうか。
    少ない作物すら国は奪っていってるらしいですから。
    斬首作戦決行して欲しいですね。


    ponnta1351さん、こんにちは。
    北の対象は、体制の保障を期待してるらしいです。
    まあ、核放棄しなければ米は会談拒否するでしょうし、
    万が一核を放棄したら体制崩壊するでしょうし、
    どっちにしても無理な気がしますけどね。

    そういえばトランプさんは、韓国と日本に金を出させると言ってましたね。
    確かEUでもそんな話しが出ていたような。
    南北朝鮮のお守を日本にだけ任せるような事は、いい加減やめて欲しいものです。
    2018年06月03日 11:39