衆議院選挙

台風大丈夫でしょうか?
ウチのところは、風はものすごく吹き荒れましたが、
雨はあまり降りませんでした。
なので、あちこちで冠水とか土砂災害とか出てるのを見ると、
違う台風なんじゃないかと思ってしまいます。


衆議院選挙、無事終了しましたね。
与党大勝利と言っていいんじゃないでしょうか^^
…公明党が邪魔ですけどね(´・ω・`)
希望の党がずるずる支持率落としたせいか、まさかの民主党が野党第一党(ー"ー)

管とか、ガソリンプリカの女(名前忘れました)とか、
小沢一郎にピースボートの人(同上)。モナ夫(同左)辺りが落選しなかったのが
ものすごく残念です。
そういえば、ガソリンプリカの浮気女のところの選挙区では、
1万を超える無効票があったとか。
開票時に何か仕掛けしたんじゃないかと勘繰ってしまいますね。

それにしても、民進党はこれからどうするんでしょうねえ。
アメーバのようにまたひっついたり分裂したりを繰り返して、
国民の目を欺こうとするのでしょうか。

最大の問題は、民主党じゃなければどこがよかったのかと言った時、
どこもダメダメなところですねι
維新の会は、保守の人はしっかり保守なのに、
ヘンな人はものすごくヘンなところがイマイチ信用できないです^^;
でもまあ、まあまあ良い結果かな(お前、何様だよってね)

この記事へのコメント

  • yumibaba

    まあ、収まるところに収まったという感じがして
    良かったですよね。あのすっから菅が当選だって、、。
    おんぶ長靴のおやじ、何の知識もなく答弁も出来ない
    前法務大臣、皆当選しています。変だなあ~。
    前原、自分のした事に夜も眠れなかったらしい。
    京大出ているけど、あまり賢くないんだわ。
    朝日新聞、選挙結果がよほど、悔しかったんでしょう、
    「勝因は首相ではない」と書いています。
    首相がイヤだと誰も自民に投票しないのにねえ。
    2017年10月23日 21:09
  • ponnta1351

    良かったです。
    ロクでもない者は全部落ちてくれれば良かったのに、入れるバカが居るんですね。

    ミンシン3つに分裂なんて言って又イッショクタクになるんでしょうか?

    代議士やったら辞められないって、そりゃ居眠りしていても身を粉ににして働かなくてもお金が入って来るんですからね。

    不倫女や言うだけ番長やスッカラカンに我々の税金が使われるってホントハラタツ!
    2017年10月24日 11:13
  • 安奈

    yumibabaさん、こんにちは。
    どれもこれも、当選して欲しくないのがことごとく当選してますよね。
    管なんて、前回は小選挙区落ちたのに今回は当選ですし。
    民進の時と違って人数少ないから票が集まり易かったんでしょうかね。

    夜も眠れないって、前原さんそんな小心者だったんですかww
    鳩山は東大出ですし、勉強が出来るのと頭がいいのとは別なんでしょうね。

    「勝因は首相ではない」ww
    なら、なんだと言いたいんでしょうね( ̄∀ ̄)


    ponnta1351さん、こんにちは。
    入れているのは多分、左翼団体さんでしょうね。
    民進は、希望と立民と無所属と、新たに無所属の会というのができたらしいし、希望の党の元民進も離党する気らしいですし、なんかもうぐちゃぐちゃですよι

    代議士やったら…本当ですよね。
    プラカード作って文句だけ言って、暇な時は仕事中でも居眠りして。
    私生活で税金使って、不倫して。やりたい放題ですもんね。
    2017年10月29日 14:03