お尋ねしたいのですが

もうすぐ12月ですね。
一年あっという間です^^;
今頃になって、ようやく年賀状の準備を始めましたよι


すみません、ものすごく今更な質問があるのですが。
少し前、別のブログ(通りすがりなので、どこか憶えてないですが)で見たのですが、
普段お世話になってる動物病院に年賀状とか暑中見舞いとか、
季節の挨拶状を送るものなのでしょうか?

リアルでは聞ける相手がいないというか、近所の人ですら挨拶するのがやっとというくらい
人付き合いが苦手なので、ここで質問させていただきました。


季節の挨拶とかそういうものは今まで全然考えた事なかったですし、
(安奈が亡くなった年に、一度だけ暑中見舞い出しましたけど)
普段病院行っても必要最小限の事だけ話して帰って来る(というより、逃げ帰る)という感じなのですが、
せめて年賀状くらいは出した方がいいのでしょうか?

すみません。特にお礼は出来ないのですが、よろしくお願いします。

P1020425.jpg

この記事へのコメント

  • ponnta1351

    毎年「1年があっという間で早かったわね」と言いながら年を取って居ます。
    年賀状まだ何も手を付けてません。

    思うにペット病院は必要ないのでは。ぽん太に主治医はいましたが何もしませんでしたよ。具合が悪いのを診て貰うんだから、お世話になり有り難く思うのが当然でしょうが、こちらがお客さん(患者)ですものね。
    でも気持ちの問題ですね。助けて貰ったら素直に感謝の賀状を差し上げても良いのかも。
    2016年11月27日 15:29
  • yu-papa

    病院への年賀状は必要が無いと思いますが・・・・
    身近な方なら差し上げても良いのでは(^_-)
    2016年11月27日 17:43
  • 安奈

    早々とご回答ありがとうございます<(_ _)>

    ponntaさん。
    こんばんは。この間年が明けたばかりのような気がするのに、
    もう12月ですからね^^;
    気持ちの問題なら、あまり深くお付き合いしてない場合は
    出さなくても大丈夫そうですね。ありがとうございます^^

    yu-papaさん。
    こんばんは。今のところ年一回のワクチン接種以外は
    あまりお世話になっていないので、気にしなくてもよさそうですね。
    ありがとうございます^^
    2016年11月28日 19:08

この記事へのトラックバック