2024-05-26




先日、じろちゃんの爪切ろうとしてうっかり深爪してしまいまして、

流血の大惨事でした[あせあせ(飛び散る汗)]



ティッシュで押さえて血が止まって来たので、やれやれと思っていたら、

猫が舐め壊してあちこちに血痕が点々と…

止血も繰り返すたびに止まりづらくなっているようで心底焦りました。

これは病院行かないとダメかしらんと思ったりしていたので、

翌朝止まっていてくれたのにホッとしました^^;

それでまた舐め壊すと困るので、夕方までカラー姿でしたけど

本当にじろちゃんには申し訳ない事をしました。



72.jpg

自作のへなちょこカラー













今日はいよいよ県知事選挙です。

せめてリニア推進してくれる知事になるといいなあと、思ってるんですが

どうなるでしょうね~。静岡県民馬鹿だから(´・ω・`)

2024-05-19




木曜日に健康診断の結果が届きました。

大きな問題はなかったのですが、腎臓の衰えが始まっているとのことで、

与えている餌を知りたいと言われごはん持って病院まで行ってきました。

そしたら、与えているドライフードの半分くらいは

よくないと言われてしまいました。

原材料に穀物が多く使われているからと。



Img_0213.jpg

一番最初に書いてあるものが、一番多く使われているそうです。

見辛いですが、青い方は最初に肉類。赤い方は穀類とあります。





正直、キャットフードはどれも原材料なんて同じだろうと思っていたので

びっくりでした。確認したこともなかったですし…。

海外と比べ、日本はその辺りの基準が緩いので、

国産よりも海外のが良いらしいです。

長い事猫と暮らしてきて、未だ知らない事が多いです。





71.jpg



一度飽きたおもちゃと、また遊ぶようになったじろちゃん。

おもちゃで遊んでてくれると助かります( ̄▽ ̄*)

2024-05-12




先日、チーさんの健康診断に行ってきました。

年を取ったらなるべくやった方がいいらしいので。

血液検査だけだったのですが、注射器に5cmくらい血を取られて

(そんなに取って大丈夫なのか)と思いましたが、

本にゃんは割と平気そうだったので、ホッとしています^^;

結果は一週間後に郵送してくれるそうなので、とりあえず

いい結果てあることをひたすら祈ってます。





184.jpg



ねっ!