2024-04-28




ジェンダーレストイレというのがあちこちで広まっているそうで?

何かあった時に逃げやすいよう、扉を二つにしたそうですが、

逃げなきゃならないような事態が起こる可能性があるトイレって

それだけで嫌じゃないですか? 普通の女性は。

ジェンダー女性は知りませんけどね。

平等平等言いますけど、女性の権利だけは無視されてる気がします。













IMG_1158.jpg

何故か母親の服とか下着にかぶりつくのが好きなチーさん。

お風呂入る前に出しておいたパジャマで遊んでます^^;





2024-04-21




いなば食品、えらいことになってますね。

社員への対応もそうですが、

缶詰に異物が混入していて、それをいなばに報告したら、

「お宅で入ったものと思われます」と言われたとか。



それよりも怖いのは、犬用猫用ちゅーるにカビが混入していたこと。

問い合わせた人の話しでは、「出荷途中のどこかで混入したのではないか」

とのことでしたが、…どこで?

ちゅーるって、出荷先で梱包するんでしょうか?

いやいやそんな馬鹿な。

まあ、ネットで拾った記事なので真偽のほどは定かではないですが、

食品衛生法違反での問題の後、いなばのサイトにてそれについての

お知らせがあったのですが、そこに括弧書きで

(なお、ペットフードは「飼料」であり食品衛生法の対象外製品です)

とあり、なんかペットフードには気を使いませんよと言ってるようで

いなばのフードはちょっと購入をためらいます。



https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1069














image1.jpeg



唸りつつも、仲良く(?)窓の外を眺める2匹^^

網戸がきたねー[あせあせ(飛び散る汗)]




2024-04-14




川勝さん、突然の辞任でびっくりですよ。

5月26日に投開票だそうですが、一か月半ほど知事がいない状態となります。

えーと、知事選て毎回こんなに知事留守の時間が長いんでしたっけ?

この間に大きな問題とかあったら、副知事が指揮と責任を取るのでしょうか?



ちなみに候補者は今のところ、

現副知事、前浜松(県西部の政令指定都市)市長が出馬表明。

川勝さんから後任指名された衆議院議員は出るのか不明です。

とりあえず立憲民主党の議員さんはない。

前市長いいかなと思ったんですが、元々が民主党の推薦受けてたと言いますし、

川勝の最大支援者の某自動車の身内らしいので、これもない。

副知事さんは現在、立憲民主党県連などへの推薦の依頼に

駆け回っているそうで、

なんかこう、まともな候補者がいないんですけど…。

一番悪いのは、独自の候補者を出す気がまるで見えない

自民党県連ですね。もう、負けるのが怖いだけ。













散歩の途中で撮った花です。

IMG_1153.jpg

というか、草です^^

植物には疎いので名前のある花かどうかもわかりませんが、

道端に咲いているこういうのもいいですね。