2024-03-31




急に暑くなりましたが、体調いかがでしょうか?



小林製薬、えらいことになっていますね。

原因は混入した青かびだとか?

失われた人の命も信用も、元には戻らないですよ。

昔の日本企業は「信用」を何より大事にしていたはずだったのに

どうしてこうなってしまったんでしょうか。



そういえばちゅーるにも紅麹が入っていると聞いて不安だったのですが、

いなばペットフード株式会社公式にて、

小林製薬の紅麴と一切関係ないと知って、ほっと一安心です^^













183.jpg



チーちゃんドアップ^^

二つ折りした羽毛布団に埋まって寝ているチーさんの横へ

一緒に寝かせていただきました。

顔舐めてくれたり、手でちょっかい出したり、

足で蹴飛ばしたり。反応はその時によって様々です(*´ω`*)

が、一番悲しいのは、そのまま逃げられてしまう事です(´・ω・`)





2024-03-24




以前動画で見た、「猫の抱き方」だったか

「やってはいけない猫の抱き方」だったか

よく憶えていないのですが、

そこで言ってた二点にどぉぉぉしても反論したくて、

こんなところに書き始めました^^;



「猫は弱点であるお腹を見せるのを嫌うので、お腹を上にして抱かない」

チーさんは確かにお腹を上にした抱き方は嫌いですが、

じろちゃんは抱かさった格好から自ら、でろーんと仰向けになりますよw

だから、しっかり抱いてないとおっかなくて仕方ないです(^▽^;)



「猫を抱く時は、両手で安定するように抱く事」

じろちゃんは上記の通りなので両手で抱いてないと怖いですが、

チーさんは片手で抱いて、もう片手は頭撫でないと機嫌が悪いですw

ちょっと太めだった頃は、片手で抱くのはちょっとした苦行でしたよww



たった二匹でもこれだけ違いがあるんですから、

人それぞれならぬ猫それぞれで、

決まった抱き方なんてないんではないでしょうか。

ちなみに先代猫の安奈ちゃんには、抱っこは全力で拒否されました(´;ω;`)









68.jpg



下から見たじろちゃん。

赤い首輪がよくお似合い^^





2024-03-16




昨日は、静岡県初の野球チームの開幕戦がありました。

結果はまあ、残念でしたけど(´・ω・`)



ホームグラウンドの愛称は、「ちゅ~るスタジアム」

これから、頑張ってもらわないとですよ ( ゚д゚c)ビシッ









182.jpg



ベッドの上と下で攻防を繰り広げる、チーさんとじろちゃんw

ベッドの上のチーさんは、何故かこの上なく強気ですw