2023-07-11

memo21-4.jpg

13回目の命日です。

13年も経つと色々忘れてしまいますね。哀しい事ですが。

実は、チーさんもじろちゃんも7月が誕生日なのですが、

安奈ちゃんの事で頭がいっぱいで、

祝ったことがありません(・・;)



色々忘れてきてしまっている事ですし、

ブログで安奈ちゃんを語るのも、

これまでにしようかなと思っています。

まあ、来年になったら気が変わってるかもしれませんが(笑)

2023-07-08


こんにちは。

こちらでは最近熱海の土石流の話しが

テレビで何度も取り上げられていましたが、

相変わらず盛り土の話題ばかりで、その盛り土を押し流すほどの水が

どうして出たのかはスルーされています。

大雨が降ったのは確かですが、防水林がちゃんと機能していれば

あそこまでひどい水は出なかったはずなんですよ。

出なかったはずというのは不確定な予想でしかないですが、

防水林を切り拓いて山の貯水量を減らしたのは事実です。

その防水林を切り拓いた県の所業が全く取りざたされていないことに

違和感しかありません。









一緒にはいるけど、微妙な距離感のチーさんとじろちゃん(笑)



IMG_0986.JPG



たまに片方が片方に近づいて行って匂い嗅ぎあったりもするのですが、

なかなかそのまま一緒にというのは難しいようです(^▽^;)



イカ耳じろちゃん。



IMG_0990.JPG



外に何がいたのかと見てみたけどわからずです。







2023-07-01


こんにちは。

先日、じろちゃんが寝ているところにチーさんが上がってきて、

二匹で一緒に寝るかなー? と期待していたのですが、

残念ながらじろちゃんが逃げてしまいました^^;



172.jpg



普段チーさんにちょっかいかけてばかりのじろちゃんですが、

向かって来られるのは苦手のようです。

うーん、ヘタレ(^▽^;)

この調子では、仲良く丸くなってくれる日はまだまだ遠そうです。





57.jpg



水筒背負った背中に、無理やり乗ってくるじろちゃん。

よく乗れたと思います。

水筒邪魔じゃなかったのかしらん(・_・;)





人形の服が出来ました。



Img_0978.jpg



縫い目ガタガタで酷い出来ですが、一応服の形になりましたよw

ブランコはダイソーで買いました。