2023-04-08
立憲議員「コオロギ食には、これだけの身体に良くないというデータがあるんです。なぜ表示をしないんですか?」
河野大臣「陰謀論者がSNSで拡散しているだけ。実際健康に対する影響が生じた事例は聞いてないから、表示の必要はない」
まさかね、立憲民主党の議員さんの言う事の方が
まともに聞こえる日が来るとは思いませんでしたよ。
コオロギが入っていると表示する必要がないという事は、知らずに食べさせられる可能性もあるんですよね。怖すぎます。
立憲議員さんによると、妊婦は食べてはいけないと漢方の本にも書いてあるそうで、万が一妊婦さんが知らずに食べてしまって、何かあったらどうするんでしょうか。
「実際健康に対する影響が生じた事例は聞いてない」じゃなくて、健康に影響が出ないことの確認をするべきなのですが。
以前の河野太郎さんはもっと頼りになる人だったのに、
何がどうしてこうなってしまったんでしょうね。
こうなったんじゃなくて、元々こうだったのをうまく隠していたんでしょうか。ガッカリですよ。
最近、犬の動画をよく見るんですが、
犬っておもちゃで遊ぶ場合、抱え込んで齧るんですね。
猫は小さなものはどこまでも転がしていってすぐなくすし、
大きな蹴りぐるみも咥えてどこか持って行ってしまいます。
意外と違うものだと衝撃を受けました^^;
そういえばチーさんも昔は、ねこじゃらし放ると
ちゃんと取りに行ってたんですよ。
私がやると途中で投げ捨ててくるんですけどね(-_-;)
そういえば、犬用の餌にも昆虫食があるらしいです。
犬は甲殻類良くないらしいのに滅茶苦茶やりますね。
文字大きくすると、ぎゅうぎゅう詰めで余計見づらいかしらん(・・;)
もう少し横幅のあるテンプレが欲しいです。