2022-12-24

クリスマス・イブですね。
このところ冷え込む日が続いていますが、お元気でしょうか。
もう、寒いどころじゃないですね。心底冷え込みます^^;

最近、チーさんとじろちゃんは、うちの母親の布団の取り合いがブームです。
チーさんが真ん中に居座って、じろちゃんが
隙を狙って布団にあがりこもうとするので、
布団の取り合いと言うより、陣取り合戦ですね。
生憎、布団が敷いてある夜しかやらないので、
写真撮っても真っ暗になってしまうのが残念です。


チーさんの変顔(笑)

152.jpg

空気が乾燥して、歯が乾いて唇(?)が貼りつくのか、
たまにこんな顔をしていますw

それでは1週間早いですが、良いお年をお迎えくださいませ。
一応喪中ですので、新年のあいさつは失礼させていただきますm(__)m

2022-12-17

こんにちは。
寒い日が続いてますが、お元気でしょうか?
私はもう、すっかりエアコンとひざ掛けが手放せません^^;
別にそんな寒い地域ではないんですけど。


チーさんが今まで乗ったことのない棚(というか、カラーボックス)の上。
いつもじろちゃんが乗るのを眺めていたせいか、最近よく乗るようになりました。

153.jpg

タワーから箪笥の上を通り、カラーボックスの上へ。
以前はここに安奈ちゃん(先代猫)の写真とか色々飾っていたのですが、
二匹で上がってドタバタするので、置けなくなりました^^;

154.jpg

ふたつ並べてあるとはいえ狭いし、古いのでガタが来ている上で
そんなドタバタしないで欲しいんですがw

まだ一緒に寝るところまでは行きませんが、仲は悪くないようです。
チーさんが後ろ向いて、じろちゃんが追いかけてくるのを待ってたりしますし。
(私を待っているのかと思ったら、全くこちらを見ていませんでしたorz)
せめて冬が終わる前にもう少し近づいて欲しいです(^▽^;)

2022-12-10

すみません、ご無沙汰してました。
何かあった訳ではなくて、書くことが思いつかずサボっていただけです[あせあせ(飛び散る汗)]


先日、チーさんとじろちゃんに、マイクロチップ入れてもらいに行ってきました。
あれって、入れてもらったら終わりだと思っていたら、
登録もしないといけないんですね(^▽^;)
マイクロチップ装着証明書(装着後病院で貰える)の画像データが必要なんですけど、
iPadで何度撮り直しても「識別番号が読み取れません」と言われて、
心が折れそうでしたw
最終的にはなんとか登録できて、ホッと一安心でしたが。
ちなみに料金は、ネットで調べたら5000円前後とあったのですが、
お願いした病院では3300円でやってくれました。
…それとは別に、登録料も掛かるんですけどね。
これで災害や火事があっても安心ですよ(#^.^#)


荷物が入っていた段ボールを片付けようとしたら、
じろちゃんが遊び始めたので仕方なくそのまま放置。
暫くしてじろちゃんが出てきたので、改めて片付けようとしたら
今度はチーさんが鎮座ましましてましたw

151.jpg

じろちゃんが来てから、精神年齢が若返っているような気がします^^