2022-10-29

月曜日に海の向こう(国内)に住んでいる妹が、
こっちに来るついでがあるからと旦那を連れて家に来て、
ボロボロのまま放置してあった、障子や網戸の張替え、
洗面所のDIYなどを四日ほどかけてやっていってくれました。
まるで他所の家のように綺麗です(〃∇〃)

また、私も母親も、「まだ捨てるのは勿体ない」
「捨てたら後悔するかもしれない」で物が捨てられない性質なのですが、
それらもバッサリとゴミに出してくれまして、
家の中がスカスカになった気がします(^▽^;)



チーさんの寝顔が、悟りを開いているようだと私の中で話題に…
ちなみにカーテンの隙間は、チーさんが自分で開けたものです。

149.jpg

今週もお疲れ様でした。

2022-10-22

こんにちは、久し振りの土曜日投稿です。
まあ、土曜日に拘る必要はないんですけど、なんとなく…
とりあえず、


猫の寝顔って可愛いですよね^^

35.jpg

上手い繋げ方が思いつかなくて、唐突な展開ですm(__)m
猫に限らないと思うのですが、動物の寝顔っていつまでも見ていられます。
心が休まると言うか、世の中の戦争全てぶっ潰して
世界に平和をもたらしたくなるというか(できませんけど)

チーさんの寝顔も…と思ったのですが、

147.jpg

隠していて見せてくれませんでした^^;
しかも寄りすぎたせいか起こしてしまい、怒られました。

148.jpg
「うるにゃいわっ」


何だかこのところ、すっかり猫ブログと化してますw

昨日病院(定期的なもので特に悪いところはないです)で撮った富士山
Img_0773.jpg
富士山も久し振りに見上げた気がします。

2022-10-19

こんにちは。
外が苦手であまり外出せずに過ごしてきたのですが、
最近どうしても出かけなければならない用事が続き、
見事ストレスで体調崩しました(^▽^;)
ストレスってもろに胃に来ますね。まあ、せいぜい胃痛とか吐き気程度ですけど。
精神科の薬飲んだら今度は眠くて何もできない状態でした。うぬぅ(-"-)


毛布が茶色で猫も茶色

146.jpg

上から見るとまるで保護色ですw
↑この時はチーさんの方が後から来たので、じろちゃんが警戒してます。


34.jpg

「似てる?」
鼻の周りだけでなく、
いきなり背中に飛び乗ってくるところも、そっくりだと思います^^;