2022-02-26

ロシア、ついにやらかしましたね。
岸田首相も、他国と連携して制裁を…と言ってますが、
経済制裁だけでどれだけの効果があるのでしょうか。
五月蠅いと言って武力行使されそうな不安があります。
そんなことしたらそれこそ世界中から非難の声が上がると思いますが、
ロシア…というか、プーチンさんがそんな事を気にするとは思えません。
共産党の志位さんが、「九条がー九条がー」と言っているらしいですが、
ロシア行ってプーチンさん相手にそれ言ってきたらいいと思いますよ。



16.jpg

来月始め、じろちゃんが去勢手術受けることになりました。
予約の電話をしたら、食事は前日まで。
水は当日朝七時までと言われてびっくりしました。
チーさんの時も、安奈ちゃんの時も、そんなこと言われなかったので。
去勢手術は初めてなのですが、雄と雌では色々違うんですね。

2022-02-21

月曜日になってしまいました、こんにちは。

何故かうちの猫は、一階東側の窓から外を眺めるのが好きなんですが、
網戸を開けて脱走するので、開けられないよう針金で縛りつけておいたんですよ。
それが昨日切れていて、二匹揃って脱走してしまっていましたorz

まあ、元々細い針金でしたし、何度も窓を開け閉めする際に
押されて(擦れて?)切れやすくなっていたんでしょうけど、
びっくりしました。

幸い寒かったせいか早めに戻って来てくれましたが、
針金に信頼置き過ぎてましたね。
ただ、何重にもぐるぐる巻きにすると窓が閉まらなさそうですし、
太い針金だと網戸の隙間に通らないしで悩み中です。


本にゃんは、いたって暢気^^;

14.jpg

2022-02-12

こんにちは。
北京オリンピック始まりましたね。…今更ですけど^^;
テレビ見てないので詳細はわかりませんが、
アクシデントが結構多いみたいですね。
メンテナンスが行き届いてなかったとか、意味不明な理由で失格とか…。
選手が本当に気の毒です。



チーさんとじろちゃんの定位置。

128.jpg

たまにチーさんとじろちゃんが逆になって、チーさんが上になることもあるのですが、
そうすると降りられなくなって毎度困るんですよ^^;
じろちゃんはポールつたうとか、近くにある箪笥に上ったりするのですが、
お年寄りのチーさんにはどちらも無理ですし。
気が付けば私が下ろすのですが、私がいない時はどうしているのやら(^▽^;)