2021-07-31

オリンピック盛り上がってるし
金メダルも量産(とは言わないかな?)してますし、
かなり意外でした。
マスコミの言う事だけ見ていると、批判されてばかりのオリンピック
という印象が強いですが、実は世界から結構評価されてるらしいですね。
びっくりびっくり^^;

選手村の食事も好評らしいです。
和食は勿論、世界中の料理が用意されていて、
24時間いつでも食べられるとか。
わざわざホテル借りて弁当を用意した韓国勢も、
実は弁当より選手村の食事を利用することが多いらしいです。
弁当どうすんでしょねww

開催前に色々問題はありましたし、
運営委員会の人選には未だモヤモヤするところはありますが、
選手が気持ちよく参加できているのなら
それが一番なのかな~? とも思います。

2021-07-24

猫が鼻をかんでいる私をジーっと見つめているのですが、
一体何を考えているんでしょうね。
猫の思考は謎です(笑)


オリンピック始まりましたね。
コロナさえなければいい開会式になってたと思うのに
それがとても残念です。

それにしても今回のオリンピックは問題だらけですね。
ロゴの盗作騒ぎといい、競技場に聖火台作り忘れる阿呆さといい、
その後も辞任が相次ぎましたけど、そもそもなんでそんなのを任命したのかですよ。
これって任命するのはオリンピック組織委員会らしいですが、
きちんと調査せずに決めてしまっているのでしょうか。
表彰式の衣装にしても、なんだか変なデザイナーを選んだみたいですし、
全力で日本のオリンピックを出来の悪いものにしようとしてるように見えます。
(すみません、語彙ガー語彙ガー[たらーっ(汗)]
まあ、さすがに考え過ぎだとは思いますが、
それにしても人選が偏り過ぎてる気がします。

とりあえず、良いオリンピックになる事だけを願います。
私は体操選手の逆三角形の体型と、
短距離ランナーのプリプリの大殿筋が大好きなので[黒ハート]
え、競技? もちろん競技も見てますよ(¬_¬)

2021-07-17

こんにちは。
先日は自己満足な記事にもお出で頂き、
niceまでありがとうございました。


熱海の話、マスコミはソーラーパネルまるっとスルーで、
盛り土を悪者にする気満々ですね。
確かに崩れたのは盛り土部分ですけど、原因となったのは
あくまでもソーラーパネル設置の為に山を切り開いたことなんですけど。


大阪では表現の不自由展が開催されることになりましたし、
なんだかなあですよ。
確かあれ、大阪府知事も反対してたんですよね。
大阪地裁は何考えているんでしょうか。
会場側は最高裁まで持ち込むらしいですが、
地裁の結論がひっくり返されることを祈るばかりです。