一歩

こんにちは。

とりあえず真面目に散歩してます。
…たまにサボりますけどw
いつも川沿いの遊歩道を利用しているのですが、
先日橋を渡って向こう側にある遊歩道へ行ってみたら
「歩幅測定区間」という看板がありまして、

◎スタート地点から100歩、あるいてください。
◎その地点の数字があなたの歩幅です。

と、あり、道にしるしが付いていました。

66.jpeg

折角なので100歩数えながら歩いてみたところ、66でした。
ちょっと狭いですかね。

私は肺活量がない(測ったことはありますが、
先生が絶句したまま教えてくれなかったので未だに数字はわかりません)ので、
歩くのも結構のたのた歩くんですよ。
こんなんで運動になるのかなとチラッと思ったりもするんですが、
速足で歩くとすぐ息が切れて歩けなくなるので(´・ω・`)
まあ、体動かさないよりは動かした方がいいですよね。


ところで、コロナウイルスがどんどか広まってますね。
東京でも沖縄でも発症者が出て、亡くなられた方もいるんでしたっけ。
政府は水際対策とか言ってますが、水際なんて時期はとうに過ぎてると思います。
法務省が中国からの入国禁止を撤回したそうですが、
どこの国の法務省なのやらですね。