徴用工像と慰安婦像

もうそろそろ昼食の時間ですね(;´▽`A``


日本総領事館前に立てるのは不適切として放置されてた
徴用工像が大騒ぎの末撤去されましたね。
徴用工像は日韓関係に悪影響を及ぼすとして政府が設置に反対してきましたが、
慰安婦像は依然、大使館前と総領事館まえに設置したままなんですよね。
これだって日韓関係に悪影響及ぼしてると思うんですけど、
こっちはなんで放置なんでしょうね。

韓国の政治家によると、
「慰安婦像は全世界の国を失った少女たちを性奴隷にした日本を平和的な方法で告発するもの。
国際法を守るか、守らないかではなく、日本軍慰安婦被害者問題は韓日間で解かなければならない歴史。
日本が過去に犯した過去の歴史について心より懺悔して反省し、被害者に謝るならば、これほどまで両国間の問題に発展させなくても良かった」
だそーで…
それなら徴用工像にもあてはめてもよさそうなものですが、あっちは不許可なんですよね。
やっぱり慰安婦像は他のものと違って神聖で侵さざるべきもの(わらい)なのでしょうか。

韓国の経済が今低迷していて日本とのスワップをなんとかして結びたいらしいですが、
そのスワップの為にですら慰安婦像を捨てる事が出来ないんですね。
慰安婦と共に滅ぶとよいと思います。


ところで…徴用工像の撤去のニュースでアナウンサーが、
「強制的に過酷な労働を強いられた徴用工の像」と言ってたんですが、
これってなんだか、「過酷な強制労働」があったみたいな言い方じゃないですか?
もっと誤解を招かない言い方をすればいいのに。
まあ、わざとそうしたんでしょうけどね。
日本のマスコミは腐ってるから。