7つの0と 12の0

なんか急に暑くなりましたね[たらーっ(汗)] なんなんでしょうかこの異常気象は(;´▽`A``

こんにちは。
百合子様の希望の党が、12の0を目指すと公約出したそうで。
なんかこう…「しょうらいのゆめ」とかいう題で小学校低学年の子が書いた作文のような感じというか、政権交代直前の民主党並みというか。
投票日前に既に死に体て感じなんですが^^;
ちなみに、公式サイトへお邪魔してみたんですが、あの12の0をどうやって実現していくかについての説明はありませんでした。(見つけられなかっただけという可能性もありますが)
どうやって実現していくのか、そこが大事だと思うんですけどね。特に花粉症0とか、笑いをとる為のネタにしか見えない訳ですが。

ところで…百合子様って、都知事選の時にも7つの0とか言ってたんですね。
全く記憶に残ってなかったんですが^^;

待機児童0 介護離職0 残業0 都道電柱0 満員電車0 多摩格差0 ペット殺処分0

どれかひとつでも達成できたんでしょうか?
なんで私は都知事選の時こんなのを応援してたんでしょうかorz
なんかもう、色々ガッカリですよ。


さて、比例は自由民主党と日本のこころを大切にする党とどちらにしようかな。



話しは全然全く違う方向へ向かいますが、
I PADで面白いアプリをみつけました。
AR TOY というアプリで、こんなのが撮れます。
ハート.png

にわとり.png


動画の方が面白さが判り易いのですが、
横長に撮れば横長に映ると勘違いした為、寝転がった映像に[もうやだ~(悲しい顔)]



家の中で楽しむのもいいですが、外で色々映してみるのも楽しそうです^^

希望のない党

10月ですね。今月もよろしくお願いいたします。


小池新党が迷走してますね^^;
迷走してるというか、「こうする!」という信念がないから
その場その場で言う事が違って来てしまうというか。

都知事選の頃は応援していたのですが、その後都議会で共産党と手を組んだという話を聞いてガッカリしました。
(都議会では共産党が与党ってことは、そういうことですよね?)
あの人が保守だというのは、ただの幻想だったんですね。
その後も保守っぽい事は言いますけど、上辺だけで実際何がしたいのか明言を避けてばかりいる気がします。

あと、小池さんは勝負色として緑を使っていますが、
緑って元々自民党の色なんですよね。
都知事選の時も何故その色を使うのか気になっていたのですが、もしかして自民党に不満のある自民党支持者の票をかき集める為だったのかな~? と、今は思っています。

なんか最近は、「改革!」とか「リセット」とか、スローガンしか言わない小池さんが、「政権交代!」としか言わなかった鳩山さんと重なって見えてきてしまいます^^;
小池さんて元々鳩山さんと同じ小沢一派だったんですよね、確か。
そのおざーさんが希望の党と合流を目指しているそうですが、どうするつもりなんでしょうね。
小池さんの判断をワクワクしながら待ちたいです(* ̄∇ ̄)

どうすると言えば…小池さんは「都民ファーストの会」をどうするんでしょうか。
代表は別の人とは言え、いわばあれも小池さんの党ですよね。地方限定とはいえ。
このまま放りだすのでしょうか。なんかいい加減すぎやしませんか?