Xデーと言われましたが…

結局何もありませんでしたね(´・ω・`)
北朝鮮がヘタレだというのは改めてよく判りましたけど、
アメリカが何をしたいのかが謎です。
「核さえ放棄すれば現体制を認める」とか言ってるらしいですが、
東アジアの安定は結局無視することにしたんでしょうか?
まあ、東アジアの安定を担うのは、アメリカじゃなくて日本だと私は思うんですけどね。

それにしても、どのくらいの税金を注ぎ込んだか知りませんが、
空母をはるばる日本海まで引っ張ってきてその結末ってのはないんじゃないかなー?
なんかこう、表に出さない何かがありそうな?
でも、それならそれでいい加減何か動きがあってもよさそうな気がしますし、
ホント、アメリカさんの考えてる事がよくわかりません^^;
何か事を起こすのなら、なるべく早くお願いします(笑)


話しは変わりますが、大火が続いてますね。
風の強い日に焚火したとかなにやら燃やしたとか、なんかこう、故意に火事を起こしてるような気がしてなりません。
警察さんは、その辺きっちり調べてぎっちり締めあげて欲しいです。

…「火」というとどうしてもとあるミンジョクが頭に浮かんでしまうのですが、
別にシャベチュじゃないニダ<丶`∀´>

博物館と美術館に行ってきました。

月曜日に、伊豆高原にあるねこの博物館とガラスと工芸の美術館へ行ってきました。
ticket.png

ねこの博物館入口
P1020459.jpg
道路が狭くて、車が来てないのを確かめて車道へはみ出してなんとか撮影^^;
というか、歩道も車道もない狭さ。ウチの方と同じくらいです(`・ω・´)

博物館と言うだけあって、一階は大型から小型まで各種猫科の剥製や骨格の展示。
剥製はなかなか迫力がありました。
P1020452.jpgP1020453.jpg
その迫力が上手く伝わる様な写真が撮れないのが残念でしたが(´・ω・`)

階段を上がると、踊り場になにやら偉そうにふんぞり返った猫(笑)
P1020454.jpg
二階の展示室では、それはもう工芸品からキャラグッズまで猫の色々が飾ってありました。
入ってすぐのところには大きな猫又様の工芸品らしき人形。その少し奥にはキティちゃん。
ケースに入れられて阪神タイガースのグッズもありました^^;
写真撮りたかったのですが、入れても外しても猫又様に叱られそうな気がして撮れなかったヘタレですorz

展示室の奥には生(?)の猫と触れ合えるコーナー。
久し振りにヒマラヤンに触りました(つ-T)
P1020456.jpg
あんま上手く写真撮れてませんけどねι
安奈ちゃんよりふわふわでしたよ^^


美術館の方は外観撮れませんでした。駐車する車の邪魔になりそうだったので…。
中はとても落ち着いた空間で、並べられた作品はどれも素敵なものでした。
…語彙欠乏症の為、まともなコメントが書けずに申し訳ないですm(__)m

P1020461.jpg
伊万里焼を写したガレの花器です。
日本をモチーフにした作品が結構あった事にびっくりしました。

P1020464.jpg
こちらは日本の真珠をイメージしたバターケース。

P1020465.jpg
ドームのランプ。ガラスに映った自分が邪魔くさい^^;

P1020469.jpg
わしの頭を模したラジエーターキャップ。
車乗らないのでラジエーターがなんなのかイマイチよく判らないのですが^^;


なんていうかこう…思う事は色々あるんですけど、上手く言葉にならないもどかしさι
口下手ですみません<(_ _)>


帰りに乗ったのが黒船電車という特別車で、
普通券で乗っていいのかかなり悩みました^^;
http://www.izukyu.co.jp/dennsya/r21/r21s.html




窓の上はこんな感じで。
P1020470.jpg

P1020472.jpg


電車乗りついでバス乗って、疲れましたが楽しかったです^^
富士山見えなかったのが残念でしたけどね。