駐韓大使、来週にもソウル帰任 韓国側の姿勢を考慮

政府は、韓国・釜山の日本総領事館前の慰安婦少女像設置に対抗して
一時帰国させた長嶺安政・駐韓大使について、東南アジアなどを歴訪中の安倍晋三首相が17日に帰国後、
今後の対処方針を確認した上で来週にもソウルに帰任させる方向で調整に入った。
森本康敬・釜山総領事も同じタイミングで帰任させる。複数の政府関係者が13日、明らかにした。

http://www.nikkansports.com/general/news/1764909.html

        …より一部抜粋


折角日韓関係がいい方向に向かってると思ったのに、何言ってんだゴルァ!
いずれは帰任するにしてもまだ早すぎるでしょ。

と思ったのですが、、今回ばかりはあの外務省でさえ「徹底的にやる」と息巻いてたようなので、
この記事がいわゆる「飛ばし」ってやつな可能性もあるんですよね。
記事タイトルも、期待がそのまんま現れてるようなタイトルですし。

もしも万が一この記事が全て本当だったとしても、
政府関係者は「召還ではなく、対応を協議するための帰国だ」と説明。しているとの事で、
ただ普通に帰任するだけでなく、もしかして何かしでかす(希望としては断交ですが)為の布石かもしれないとか思う訳ですよ。
あくまでも私の希望的観測ですが^^;


まあ、日韓スワップ協議は中断したままですし、
他の対抗措置も変更はないようなので、とりあえずこの先に期待したいと思います。