北朝鮮で今夏に起きた大水害を受け、日本赤十字社が
国際赤十字・赤新月社連盟(本部・スイス)の支援要請に応じ、
1千万円を拠出していたことが13日、日赤への取材で分かった。
日本政府は軍事的緊張を高める北朝鮮に独自制裁を実施。拉致問題も膠着(こうちゃく)する中、
日赤は「あくまでも人道上の要請に応じた」としている。
http://www.sankei.com/world/news/161213/wor1612130031-n1.html
より、一部抜粋
日赤だけではなくて、各国の赤十字が支援したらしいですが…
こんなものいくら送ったって、被害を受けた国民の元には届かないでしょう。
どうせ横流しされてミサイル開発の経費にされるだけなのに、
なんでこういういらない事するんでしょうね。
北の独裁政権を支援する事になり、逆に人道に反してる気がするんですが。
どうしても支援をしたいと言うなら、自ら乗り込んでいって
直接被害を受けた住民に渡さないと意味がないと思います。
日赤からは先日海外助け合いへの協力を求める手紙が来たんですが、
北の将軍様を利するような事をされたんじゃ、一生懸命働いて得た大切なお金は
ちょっと出したくないですね。

それにしても、日赤が使えないとなるとどこに支援の為のお金を送ればいいのか(´・ω・`)